受付:2009/02/10 ホームページ |
件名・相談内容 |
---|
公害・環境対策・ごみに関することについて 一人暮らしをしています。ゴミを捨てる際にカラスよけとして黒いシートを被せています。 このシートは当番制で片付けているようです。私は仕事があり片づけを無しにしていただいているのですが、やはり申し訳ないです。 今後が不安なのでゴミ捨て場所の設置を求めます。 |
ご返答内容 |
当番制でシートを被せている地区や、カラスの被害を受けない為にごみステーションを設置する地区があります。 ごみステーション設置費の2分の1以内75,000円を限度に市より補助金を交付しています。 貴町内会(貴地区)において十分協議されるようお願いします。 |
相談分野 |
公害・環境対策・ごみに関すること |
担当課 |
エコビレッジ推進課 |
対応状況 |
ご返答いたしました |
性別・年齢 |
不明 / 不明 |
受付:2008/06/12 メール |
件名・相談内容 |
---|
生ごみ処理機 生ごみ処理機を購入したさいに、店員の人に市によっては補助金を出すところがあると聞きました。 南砺市では出していますか? |
ご返答内容 |
南砺市では生ごみ処理機を購入された方に補助金を出しています。 補助金額の上限は20,000円です。(1世帯1台) <持参していただくもの> ・機器購入時の領収書 ・購入機器の保証書 ・印鑑 ・銀行振込口座番号がわかるもの |
相談分野 |
公害・環境対策・ごみに関すること |
担当課 |
エコビレッジ推進課 |
対応状況 |
ご返答いたしました |
性別・年齢 |
不明 / 不明 |